ショップ店員MikaのBLOG

AB型人間が自由に気ままにブログ書きます。

運動不足ならないように

 

お題「運動不足」に関して

早歩きのメリット

首回しのストレッチの仕方

 

 

 

今週のお題「運動不足」

 

 

私は普段家から駅までの道のりが片道20分かかります。

 

最初はめんどくさがって自転車で駅まで行ってたけど、

朝の駐輪ラッシュで止めれないのと節約のため辞めました。

 

意外に慣れると、歩くのも苦にならなくなり次第に習慣になりました。

 

基本は早歩き。

 

 

 

早歩きのメリット

いつも速歩きで移動する
シンプルな運動ですが、速歩きを習慣づけると


・死亡率が低くなる
生活習慣病を予防できる
・心臓や血管が強くなる


といったいくつもの健康効果を生み出すことが判明。

 

 

 

あとは接客業なので基本1日中立ちっぱなし

何かしら動いている。

ただ走ったり急いだりしないから有酸素運動はあまりしてないです。(笑)

 

 

 

あとストレッチで

小まめに行う「首回し」もお勧め!


首回し運動、誰でもやったことがありますよね。

簡単だから軽視されがちですが、気づいたときに小まめに実践してほしい運動です。
ぐるっと首を回すだけでも良いですが、こんなストレッチ方法もあります。

 

 

 

 

 

 首回しストレッチのやり方

1.真っ直ぐ正面を向き、右手で頭の左側を持つ
2.右手で頭を右方向に引っ張る。首を傾げた状態になるイメージ
(このとき、両肩は真っ直ぐになるよう注意)
3.今度は左手で頭の右側を持ち、2の動きをする
4.手を組んで後頭部を抑え、頭を下げる
(背中まで前のめりにならないように注意)
5.あごだけを上げ、首の前を伸ばす
(後ろに倒れないように注意)
 

f:id:mika780:20191012010917j:plain

 

肩や背中は動かさず、あくまで首だけを運動させるのがポイント。


首を動かすと肩こりや首こりが解消され、現代人の悩み「スマホ肩こり」や

ストレートネック」の予防・解消に繋がります。

 

スマホ寝っ転がって見てて首疲れた時に実践してみると、

意外とけっこう気持ち良いです。(笑)

 


また、首周りはホルモン分泌にも関わる部分。

憂うつな気分を晴らしたり、頭をスッキリさせるのにも向いていますよ。

 

 

あとはこの辺のストレッチボールで体伸ばすのも気持ち良いです。

 

背筋もまっすぐなるし、体幹鍛えられます。

 

 

 

また涼しくなったら気晴らしにランニングも再開します。 (*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後まで見てくださりありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村